7月は連休ができてることを昨日初めて知りました・・・。
会社員時代ならうっかり会社に行くところです。
さて、夏休みも始まったばかりの7月22日に、スッキリと疲れを吹き飛ばすスムージーの実演ワークショップを行います。
ローフードプロデューサーの中原利佳先生に、夏にぴったりの食材を使ったスムージーを作っていただき、その場で飲んでいただきます。(お持ち帰りも可)
りかさんは、ヨガの先生なのですが、最近はローフード、ローフードスイーツの研究、勉強もされているので、スーパーフードとかにも詳しく、トッピングで登場するかもしれませんね。
楽しみです。
下の写真は実際にりかちゃんが撮影されたもの。フォトジェニックで見た目にも美しいです。
講座の内容は
・スムージーでチャクラバランスを整えよう
・ヨガの前後に摂りたいスムージー
・スムージー食材の選び方
・作ったスムージーかわいく撮ろう!映える写真の撮り方
などです。
マル秘「美肌スムージーレシピ」のお土産もついています。
ぜひご参加ください。
日時:7月22日(木曜祝日) 12:00-13:00
定員:10人程度
金額:1,800円(当日払い) 申し込み方法:こちらから
講師紹介 中原利佳
ヨガ講師
笑顔になる食と健康と癒しのスクールRRRoomルーム 代表
・ローフード国際プロデューサー
・ローヴィーガン国際認定校福岡中央校 校長
・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
・ICAA認定メディカルアロマセラピスト
・SHCC公認ルーシーダットンアドバンス講師
・スキンストレッチトレーナーレベルⅡ
高校生の頃からお弁当、お菓子作りが趣味で、おいしいものを見つけては食べ歩きノートを作るなど、料理に興味を持つ。
子どもができてからは、子どもたちのお弁当作りをするようになり、「語らない愛情表現」、「毎日見守っているよというメッセージ」を込めてオリジナルのキャラクター弁当を6年間作り続ける。
独学で「素材の色や味を生かした料理」を心掛け、薬膳、漢方も学び取り入れながら、健康的な食スタイルを探求していく中でローフードに出逢う。
はじめて試食したときのローフードの美味しさ、美しさに魅了され、学びを深めている。
色の栄養素、ファイトケミカルを活かし、「観ても食べてもおいしい食事やおやつ」は、家族の心も体も健康で元気になり、笑顔にできることを実感し、運動指導とともに料理教室を始める。
Comments